200hrs Yoga Teachers Training in Yogavana, Tokyo 2020

『Zuddha yoga 200時間ヨガ講師養成コース開催延期のお知らせ』

新型コロナウィルス感染症の拡大を受けまして、今後短期間で終息するは可能性は低いとみられ、コース期間中に状況がさらに悪化することも考えられるため、受講者及びその家族の安全や社会への責任を考慮して、本コースの開催を延期することに致しました。

受講者の方にはできるかぎる安心して授業に集中できる環境を提供したいと考えております。

またこの影響により、特別講師や企画・スケジュールに一部変更が出る場合がございます。最新情報は、延期後開催が決定した時点で最新情報をアップしていきます。

すでに受講のお申し込みをいただいてる方には誠に申し訳ございませんが、何卒ご理解いただけますようお願い申し上げます。

2020年、ズッダヨガの200時間ヨガ講師養成コース(RYT200時間全米ヨガアライアンス資格) を、東京で初開催致します!

今回このコースのステージは、東京多摩川にある「YOGAVANA」( https://www.yogavana.tokyo/ ) ヨガスタジオ。大都会のロケーションでありながら、自然豊かな街にあるこのスタジオとそのすぐ横にある自然(「多摩川」をはじめ「田園調布せせらぎ公園」「多摩川台公園」など) の環境の中、枠にはまらずインドアとアウトドアの両方を体験し、自然を感じながらヨガを存分に楽しむズッダらしい学びのスタイルが遂に東京で実現します!

※今回のトレーニングは、YOGAVANA Yoga studio と Zuddha Lotus Yoga School の共同主催でおこなわれます。

2020年・東京ヨガ講師養成コースのスケジュール

このヨガ講師養成コースは、2つの期間(6月、9月)で実施されます。

(※資格取得のためにはパート1、パート2、リトリートの参加が必須となります。)

  • パート1: 6月10日~24日(15日間)

  • パート2: 9月19日~27日(9日間)

  • ヨガリトリート(2泊3日の合宿):9月28日~30日(3日間) 

    ※リトリート開催場所は決定次第申込者にご連絡いたします。

合計27日間 (※資格取得のためにはパート1、パート2、リトリートすべての参加が必要になります。)

開講時間(パート1,2)

  • 平日 7:30~15:00

  • 土日 7:30~17:00

今回のステージは東京!

海外でも多くの実績を誇るZuddha Lotus Yoga School 200時間ヨガ講師養成コースが、私達の素晴らしいチームの協力を得て、来年2020年、東京で初開催されることが決定しました。

このコースは、ほかのトレーニングにはないとてもユニーク且つ伝統的に伝えられるヨガの教えを忠実に学んでいくコースです。毎朝、瞑想・呼吸法・アーサナの練習に始まり深いリラクゼーションの時間の後には、音のヨガと言われるキルタンを行います。その後、ヨガの哲学や解剖学、ティーチングテクニック、方法論、その他ヨガのライフスタイルなど深い内容で学んでいきます。

現在のあなたのヨガのレベルは問いません。ヨガを深く学びたいという意思を持った方、人生においてヨガ、またはヨガティーチャーとしてヨガに出会い、使命を感じている方、または今のあなたの人生においての浄化または生活習慣を改善、不摂生なライフスタイルのパターンを修復したいと思っている方、是非私達のTTCへいらしてください。

パート1〜2で毎日行われる練習カリキュラムの例

7:30am 瞑想

8:00am クリアヨガ(強い浄化の呼吸法)とプラーナーヤーマ

9:00am アーサナ

10:30am キルタンとサットサンガ

※↑ここから公園に移動。雨の日は、別の場所を準備。

(軽いスナックタイム)

11:00am ヨガ哲学

12:00am ヨガ方法論( アジャスト、ティーチング、ヴィンヤサ、サンスクリット語、アーサナの名前や効果等)

(軽いランチブレイク)

1:30pm ヒーリングロータス(Zuddha Yoga Teacher志保子による、陰ヨガ、マタニティヨガ、マザークラスなどの応用ワークショップ) またはZuddha Yoga Teacherによるヨガのワークショップや国内外からの特別講師によるクラス

※ワークショップによっては、スタジオにて授業。

3:00pm 終了

開講時間は、

平日7:30〜15:00

土日7:30〜17:00

を予定しています。

IMG_0447.jpeg

世界中(カナダ、ハワイ、中国、イタリア、日本) で展開されているコースですが、日本でも既に過去4回開催され、沢山の素晴らしい講師を生み出してきました。今回は5回目にあたり、新しいロケーションと試みに今からとても楽しみにしております!

このトレーニングを通じて習得と達成したいことは、

  1. ヨガ講師として必要な毎日の自己プラクティスを出来るようになる。

  2. 動きと呼吸法を合わせた練習に対しての高い意識と覚醒。

  3. 古代から伝承される伝統的なヨガの技法と哲学を学び、深遠な知識を習得し、精神と肉体のバランスと優れた精神性を育成する。

  4. ヨガの知識とテクニックの習得と共に、ヨガの練習やティーチングに必要な「解剖学」および「自然力学」の習得。

  5. 教え方と練習法(ヨガの練習法や生徒を導くティーチングのテクニック)

  6. その他陰ヨガ、チベッタンシングングボウル、クンダリーニヨガ、など世界で注目されているヨガに関するワークショップや特別講師からのあらゆる知識の習得と体験。

ズッダヨガとは?

Philosophy;  http://www.zuddhalotus.com/philosophy/

朝の瞑想・呼吸法・アーサナはYOGAVANAヨガスタジオにて。ヴィーガンのカフェも併設している(現在準備中) とても美しいヨガスタジオです。

朝の瞑想・呼吸法・アーサナはYOGAVANAヨガスタジオにて。ヴィーガンのカフェも併設している(現在準備中) とても美しいヨガスタジオです。

スタジオから100mの場所。都内にいながら自然と繋がれる最高のロケーション。こちらに移動しキルタンや座学など行います。雨の日は、近辺別の施設やスタジオを利用。

スタジオから100mの場所。

都内にいながら自然と繋がれる最高のロケーション。こちらに移動しキルタンや座学など行います。雨の日は、近辺別の施設やスタジオを利用。

多摩川沿いにある美しい芝生の公園にてヨガの練習や授業を開催。アーシング(大地と繋がる)の重要性を肌で経験をしていきます。

多摩川沿いにある美しい芝生の公園にてヨガの練習や授業を開催。アーシング(大地と繋がる)の重要性を肌で経験をしていきます。

YOGAVANA のこだわりは、スタジオの建築デザインにもあり、内装は人に無害で環境にやさしい自然素材。自然塗料でつくられ、床は天然無垢材でフローリング、壁は下塗りに麻炭、上塗りを漆喰で塗装、天井は紙と麻で織られた壁紙が貼ってあります、自然を感じながらヨガができる心地よい空間です。HP https://www.yogavana.tokyo/about.html

YOGAVANA のこだわりは、スタジオの建築デザインにもあり、内装は人に無害で環境にやさしい自然素材。自然塗料でつくられ、床は天然無垢材でフローリング、壁は下塗りに麻炭、上塗りを漆喰で塗装、天井は紙と麻で織られた壁紙が貼ってあります、自然を感じながらヨガができる心地よい空間です。

HP https://www.yogavana.tokyo/about.html

このコースは、2つのパートに分割されているので、ゆっくりとしたペースで学び消化しながら習得していくことができます。

生徒にはZuddha Lotus Yoga School のレベル1コースに適した宿題とテキストブックが与えられ、すべての生徒はパート2でZuddhaYogaのシークエンスを習得し、1時間30分のアーサナクラスの指導が出来るところまで学んでいきます。その他パート1からパート2の間に、課題や宿題が渡されます。最後にリトリート形式で行われる卒業試験を終了し、コースを全修了する過程です。なにかの理由により、全ての必須科目の最低限単位を取得出来ない場合は、補講や翌年予定のトレーニングで単位をカバーすることで遅れて卒業することも可能です。卒業が認められた全ての方に、全米ヨガアライアンス認定校 Zuddha Lotus Yoga Schoolのレベル1資格と、ヨガアライアンス200時間修了書が渡されます。

トレーニング中は、たくさんのズッダヨガ卒業生がサポートに来てくれます。特に最終3日間行われるヨガのリトリートでは、生活を共にし、サット・サンガ(真の集い・コミニティーとして学び助けあうこと)を強化していきます。ヨガの講師を養成する以前にもっと大切こと、それはヨガ(アーサナ)の練習だけでなく、ヨガ的な生き方や教えを、ライフスタイル=習慣を通して自分の心身に完全に身につけていくこと。ここが私たちZuddha Lotus Yoga zschool が皆さんに伝えたいことです。

毎年のように世界中でトレーニングやリトリートを続けている私達ですが、毎回受ける人や場所が変わると、そこでしか生まれない新しい学びと出会いが生まれ、そこで培った絆こそ私たちズッダファミリーのかけがいのない財産と宝になっています。こうして私達 Zuddha Lotus Yogamat School のサンガも、2012年より約7年間の月日を経て、大勢の素晴らしいヨガティーチャーを育成してきました。

コースを終えた後には、ヨガ講師という肩書き以前に、内から光輝くヨギ・ヨギーニとなって巣立っていくことができるでしょう!

The Retreat

コースの最後にヨガリトリートを体験して頂きます。美しい自然に囲まれたロケーションを通じ、ヨガ的ライフスタイルを経験していきます。

またそこで最終試験も行われ、コースで学んだテクニックや知識、自分の練習の成果を、90分のヨガクラスで表現していきます。試験というととても緊張してしまいますが、誰もが偏りのない知識を得られるよう、また自己肯定に繋がる練習やテクニックを習得できるようにコース内で細かく指導していきますのでご安心ください!

上海から特別講師、エリック先生のヨガ解剖学

上海から特別講師、エリック先生のヨガ解剖学

過去2回九州で行われた合宿式200時間ヨガ講師養成コースの模様

過去2回九州で行われた合宿式200時間ヨガ講師養成コースの模様

ヨガ哲学、キルタンの特別講師、キショール先生。

ヨガ哲学、キルタンの特別講師、キショール先生。

ヒーリングロータスというワークショップにて、陰ヨガ、ヨガマッサージ、マタニティーヨガや産後ヨガなどを指導する志保子。

ヒーリングロータスというワークショップにて、陰ヨガ、ヨガマッサージ、マタニティーヨガや産後ヨガなどを指導する志保子。

Zuddha卒業生であり、全国または世界中で活躍するズッダヨガティーチャーズたちが期間中ヘルプに来てくれたり、シニアティーチャーたちのワークショップも体験できます。

Zuddha卒業生であり、全国または世界中で活躍するズッダヨガティーチャーズたちが期間中ヘルプに来てくれたり、シニアティーチャーたちのワークショップも体験できます。

ズッダTTCは、なぜ他のTTCと違うのか?!

このTTCを主催するZuddha Yoga の創立者ウェイロン・ベルディング。彼は人生の難問悩みに対して、17歳から学んだできた瞑想、ヨガ、そしてスピリチュアリティーの学びをベースに、それが難しいヨガ哲学であっても、皆さんに対してとても興味深い内容で、楽しくおとぎ話をすることに語ってくれます。古代から語り継がれてきたヨガの伝統を誰よりも情熱持って伝えてくれるので、聴いている方も引き込まれるように聞き入ってしまうのです。ノートをとることなく私達のマインドに焼き付いてきます。

専門書の内容でも私達のみじかな話題に変えながら、現代の生き方に基づかせ「分かりやすく」説明をしてくれます。初めてヨガの世界に触れた人でさえ何かしらの気付きというギフトを持って帰ることでしょう。

多国籍文化で育ち、旅や海外で多様な生活を送って来た彼は、日本人の視点や常識にはない、経験というコトバ(コミニケーション)で私達日本人に今必要な情報や知識や知恵、何より生きて行くために必要不可欠な叡智をヨガの哲学に基づきインスパイヤーしてくれます。

ーだからズッダヨガのTTCは毎日が本当にワクワク!

ウェイロンは、約20年間ヨガの勉強とアーサナを今も日々継続しています。先日、ヨガに関するとても古い本を手にした彼。目を輝かせて夢中に読み漁る。そして、何か隣で気配を感じたので、見ると鳥肌を立たせて目を真っ赤にしている彼がいたのです。20年も同じ勉強や練習をしてきても、ヨガと出会った時と同じ新鮮な気持ちで今も尚学ぶことのできるウェイロンは筋金入りのヨガ・オタク。

「ズッダヨガ」と聞くと、強いアーサナやチャレンジの多いヨガだと思われがちですが、実はそんなことはありません。伝統的なヨガの教えを忠実に守り、ズッダヨガの本質も目指す所は、決してアーサナの技術や完成度だけではなく、ハタヨガを基本としたトラディショナルなヨガを伝えています。

特にTTCでウェイロンがアーサナの練習と同じくらい、むしろそれよりもっと重点を置いているのが、彼の得意分野でもある「ヨガ哲学」です。彼の知識の引き出しは、本当に底をつくところがなく、受講者が何よりズッダヨガのトレーニングにおいて魅了されることは、アーサナの練習と同時進行に行われるヨガの叡智を知る学びの時間です。

また世界で活躍するZuddha Yogaの卒業生がアシスタントのサポーターとしてTTCで重要な役目を果たしに帰ってきます。素晴らしい経験を持つ、ユニークな通訳やズッダヨガティーチャーたちの特別授業。そして、毎回海外からスペシャルティーチャーを迎え、様々なヨガのワークショップが受けられます。

IMG_3102.jpeg
IMG_8391.jpeg
IMG_8125.jpeg
IMG_6569.jpeg

今回のトレーニングでも、第1期にて再びウェイロンの通訳兼アシスタントをしてくれるマユは、ウェイロンと相性抜群の名アシスタント。ズッダヨガティーチャーであり、シンギングボウルプレーヤー、そして仏教徒でもある彼女の素晴らしい講話やヒーリングのセッションも受けることが出来ます。

メイン講師はウェイロンですが、パートナー志保子や卒業生の講師たちも毎日皆様の日常のサポートやヨガのクラスを担当させて頂きます。志保子のヨガはウェイロンとは真逆に、リラックスやヒーリングをメインとした陰ヨガのワークショップ、その他テクニック等を皆さんとシェアしていきます。非日常的な環境の中で特殊なトレーニングを受けていると、つい向上ばかりに目が向けがちです。高い目標や変化ばかりに意識を向けるのではなく、皆さんときちんと地に足つけて周りとの調和やバランスを理解する時間を設け、過去と現在、これから変化していく自分の姿に混乱することなく、きちんとグランディングできるヨガの練習を目指しています。女性でもある特徴を生かし、志保子その他卒業生ボランティアが、皆さんが迷いのないようにバランスよく勉強できる環境を整えて行けるよう努めて行きます。

IMG_3105.jpeg

そして最後に!

私達が行うTTCの特徴は、ヨガを通じて自然とコネクト=繋がること、これを最大限に経験してもらいます。最後に皆さんに経験してもらう合宿= 『ヨガリトリート』もその一環です。

これにはきちんとした意図があり、ウェイロンの言うヨガというものは、ライフスタイルのことだからです。ヨガ的な生活習慣を身につける為に、私たちのトレーニングもインドから来た伝統的なヨガのアシュラムでの生活と同じサイクルで構成しています。毎日の練習も早朝から瞑想をし、みんなで手を合わせてお祈りした後ベジタリアンのスナックやご飯を毎食頂きます。

高層ビルやコンクリートに覆われた世界から一旦離れ、自然により近い場所にあるスタジオとその近辺の芝生の上で、大地にコネクトして行われる授業も、普段のルーティーン(日常生活習慣)を手放し、シンプル且つ自分自身の内側に意識を向けてほしいからです。

はじめは慣れないことも多々あるとおもいますが、卒業生のサポートや素晴らしい仲間との出会い、はじめは誰もが慣れない生活でも、同じ高い意識を持つ仲間との共同生活を通じて、コース終了間際には家族以上に家族のような、そんなとても温かく深い絆で結ばれてた素晴らしいサットサンガ(真の集い)に出逢うことが出来るでしょう。


私達のTTCは、受講料、テキスト代全て含まれ、40万円以下(リトリート代は含まれません)。に抑えました。これは、若い時にヨガを学びたかったウェイロンが、大変な思いをして資格を取った(彼の周りでは、本当にヨガを勉強したいにも関わらず、高額な授業料の為、その道が閉ざされる人達を多く見て来た)経験がある為、1人でも多くの人が、この素晴らしいヨガの叡智を学ぶチャンスを得ることが出来ますように!と、彼の願いを込めて、毎回TTCの授業料を、私達のできる可能な限りの範囲で、なるべくリーズナブルに設定しております。でもだからといって決して妥協することにないコンセプト。世界中で活躍する外国人講師群をゲストにインターナショナルなコースをご用意しております。

参加費;

正規価格39,8000円(税抜)+リトリート代金28,000円(税抜)

【2020年2月15日以降に受講費(総額)をご入金の場合】

※分割払いでのお支払いも受付ておりますので、ご相談ください。

※受講料にはテキスト代金も含まれます。

※ 定員20名(定員になり次第締め切りとさせていただきますので、お早めにお申込ください。)

お申込み方法

主催YOGAVNAスタジオさん迄メールにてお問合せの上、ご予約金(内金)50.000円を口座にお振込み頂くことで、お座席を確保することができます。早割をご希望の方は、2月14日までに受講費(総額)をご入金頂くことで割引対象となります。施設等の手配や準備、定員があるため入金後のご予約金(内金)の返金は如何なる理由があっても返金致しかねますので予めご了承ください。

ご質問や相談がございましたら、YOGAVANA 担当 小山 または、Zuddha Lotus Yoga School 担当 Shihokoまでお気軽にお問合せ下さいませ。

YOGAVANAスタジオは、いつでも見学にお越しいただけます。

TTC(ヨガ講師養成コース)に関するご来店をご希望の方は、TTCの概要をご説明させてただきますので、下記の連絡先までお問合せ下さい。

お申込み先と問合わせ

 ①YOGAVAANA 担当 小山 : info@yogavana.tokyo

  ② Zuddha Lotus Yoga School 担当 大坪: studiolotus.shanghai@gmail.com

リトリートで行われるプジャー

リトリートで行われるプジャー

マントラをチャンティングしたり、サンスクリット語を学びながらキルタンを行います。

マントラをチャンティングしたり、サンスクリット語を学びながらキルタンを行います。

九州で行われた合宿式トレーニングの様子

九州で行われた合宿式トレーニングの様子